スマートフォン専用ページを表示
スコーレ白馬からの新着情報
スコーレ白馬から定期的にお得な情報、白馬の様子などをお届けいたします。
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2024年11月08日
初雪
11/6(水)に後立山連峰の稜線から栂池自然園にかけて今季初めての積雪がありました。翌日の11/7(木)には
つがいけマウンテンリゾート
のハンの木高速ペア沿い(写真)や栂の森ゲレンデ、
白馬八方尾根
のリーゼングラートコース、兎平ゲレンデ、黒菱ゲレンデ、スカイラインコース等、HAKUBA VALLEY のスキー場の上部でも初積雪がありました。
【関連する記事】
白馬岩岳の紅葉
栂池自然園の紅葉
12/20(金)岩岳に新ゴンドラが誕生!
八方の涼しい朝晩のイベント
山上には秋の気配
posted by スコーレ白馬 at 17:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年10月26日
白馬岩岳の紅葉
白馬岩岳が本格的な紅葉シーズンを迎えました。10/25(金)は10時半頃から急速に雲が解けて秋晴れになりました。山頂と白馬ヒトトキノモリを繋ぐ5線サウス(写真)に乗れば見応えのある紅葉風景が堪能できます。「色付き5〜6分」のねずこの森は11月上旬にかけての紅葉狩りがおすすめです。
posted by スコーレ白馬 at 10:46|
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年10月11日
栂池自然園の紅葉
標高1,900mの
栂池自然園
で紅葉が見頃を迎えています。ナナカマド、ツツジ、オオカメノキ、モミジ等の赤やダケカンバ、カエデ等の黄が園内を鮮やかに染めています。10/12(土)〜10/14(月)の三連休は天気が良くなる予報です。朝方の山上は冷え込むため、お出かけの際は防風性のあるジャケット等をお忘れなく。
posted by スコーレ白馬 at 16:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年09月26日
12/20(金)岩岳に新ゴンドラが誕生!
白馬岩岳
で現在建設中の新しいゴンドラが2024-25冬シーズンの始まる12/20(金)に運行を開始します!四面とも強化樹脂ガラスを採用した新しいゴンドラは10人乗りで、乗車中には全方位360°のパノラマビューが楽しめます。輸送能力は1時間当たり最大2,460人と既存ゴンドラの1.8倍に向上するため、ハイシーズンのゴンドラ乗り場できる長蛇の列も緩和そうです。
posted by スコーレ白馬 at 17:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年09月06日
八方の涼しい朝晩のイベント
山だけでなく麓でも朝晩は涼しくなり、秋を感じられるようになりました。
白馬八方尾根
では10/20(日)までの土日祝日に
「黒菱第3ペアリフト早朝運行」
で黒菱第3ペアが5時から動き始めます。また、うさぎ平テラスでは9/14(土)と9/15(日)、9/21(土)、9/22(日)の19時から恒例の星空観察会
「天空の天体ショー」
が行われます。
posted by スコーレ白馬 at 18:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
ヴィラ・スコーレ白馬HP
管理画面
最近の記事
(11/08)
初雪
(10/26)
白馬岩岳の紅葉
(10/11)
栂池自然園の紅葉
(09/26)
12/20(金)岩岳に新ゴンドラが誕生!
(09/06)
八方の涼しい朝晩のイベント
カテゴリ
日記
(381)
携帯から
(0)
白馬の様子
(19)
お知らせ
(1)
過去ログ
2024年11月
(1)
2024年10月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(3)
2024年07月
(2)
2024年06月
(3)
2024年05月
(2)
2024年04月
(2)
2024年03月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(2)
2023年12月
(2)
2023年11月
(2)
2023年10月
(2)
2023年09月
(2)
2023年08月
(2)
2023年07月
(2)
2023年06月
(2)
2023年05月
(2)
2023年04月
(1)