
標高2,379mにある白馬大池は、北アルプスの中で風吹大池に次いで2番目に大きい淡水湖です。栂池ビジターセンター横の登山口から天狗原、白馬乗鞍岳山頂を経て約4時間の登山で辿り着けます。池の畔にある 白馬大池山荘(写真)では小屋泊、テント泊、喫茶、売店の営業を行っています。日帰り登山の目的地であることはもちろん、後立山連峰縦走の休憩地でもあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |