2024年06月27日

7/1(月)黒菱ラインが営業開始

24062701sh.jpg
6/21(金)に関東甲信地方が梅雨入りしました。白馬八方尾根 では、7/1(月)から黒菱林道が通行できるようになり、黒菱第3ペアが動き始めます。また、7/13(土)からの土日祝とお盆休みに「モルゲンロートご来光リフト」が運行します。黒菱第3ペアが7〜8月は4時半から、9〜10月は5時から動き始めます。標高1,680mの黒菱雲海デッキからモルゲンロート、ご来光、雲海が楽しめます。
posted by スコーレ白馬 at 12:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

岩岳はペットフレンドリー

24061901sh.jpg
白馬岩岳 には、ねずこの森の入口(写真)と3線ノース降り場付近に無料のドッグランがあります。ねずこの森の入口のドッグランは木陰になるため、涼しい環境の中でワンちゃんを思いっきり遊ばせてあげられます。また、5線サウスはケージに入る中型犬のサイズまで一緒に乗車でき、白馬ヒトトキノモリでも一緒に過ごせます(※要リード着用、ゴンドラはケージ不要)。
posted by スコーレ白馬 at 17:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月12日

栂池自然園

24061201sh.jpg
栂池自然園 では、芽吹き〜新緑の季節を迎えています。ミズバショウ湿原やワタスゲ湿原のミズバショウは今週末まで見頃が続きそうです。例年よりも10日ほど雪融けが早いようですが、最奥の展望湿原(写真)までのルート上にはまだまだ雪が残っているため、防水性の高い靴を履き、スリップ、踏み抜きに気を付けて散策してください。
posted by スコーレ白馬 at 10:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする