6/1(金)に栂池パノラマウェイの運行が始まり、栂池自然園がオープンしました。例年より雪解けが早く、オープン初日からミズバショウ湿原には大きなクレーターができミズバショウがたくさん咲いていました。2週間が経ち更に雪が解けて、シラネアオイやリュウキンカなど多くの高山植物も見られるようになりました。また、6/22(金)〜6/24(日)には「水ばしょう祭り」が開催されます。
2018年06月13日
高層湿原の雪解けは進む
6/1(金)に栂池パノラマウェイの運行が始まり、栂池自然園がオープンしました。例年より雪解けが早く、オープン初日からミズバショウ湿原には大きなクレーターができミズバショウがたくさん咲いていました。2週間が経ち更に雪が解けて、シラネアオイやリュウキンカなど多くの高山植物も見られるようになりました。また、6/22(金)〜6/24(日)には「水ばしょう祭り」が開催されます。
この記事へのコメント
コメントを書く