2011年01月17日

岩岳の景色

schole0117.jpg

1月は雪質が良く、ゲレンデも比較的空いている事が多いので、スキー、スノーボードには大変おススメの時期です。運が良いと、このようなとても綺麗な景色に巡り合えるかもしれません。寒い時期ですが、スキー、スノーボードの後には当館内の温泉で温まり、楽しい休日をお過ごしください。皆様のお越しをお待ちしております。


posted by スコーレ白馬 at 14:46| Comment(3) | 白馬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

初滑りOpeningパック

101219.jpg

12/19(日)白馬岩岳スキー場の山頂ゲレンデ一部がオープンしました!オープン初日は快晴のスタートとなり、出足好調です。ぜひお得な「初滑りOpeningパック」をご利用下さい。

初滑りOpeningパック(12/24まで) 料金 8,500円/人(消費税込・入湯税150円別)
【初滑りパックだけのお得な特典】
近隣スキー場の1日券がなんと1泊につき、1,000円引きになります!!

1泊2食付 および 岩岳スキー場リフト1日券付の、アウトバス和室タイプで3名以上/室でのご利用となります。
・リフト券が不要な場合は6,500円となります。
・バス付のお部屋をご希望の方は1,000円アップとなります。


posted by スコーレ白馬 at 18:08| Comment(0) | 白馬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

オープンまでもう少し

101208.jpg

今朝の白馬五竜スキー場です。昨夜から降った雪は積もるほどではありませんでした。ですが、冷え込みは日増しに強くなっています。白馬エリアのスキー場はまだどこもオープンしていませんが、あともう一降り、二降りすればオープンできそうです。もうしばらくお待ち下さい。ぜひ、白馬のフレッシュな天然雪で初滑りを!


 
posted by スコーレ白馬 at 18:38| Comment(0) | 白馬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

白馬の初雪!

101029.jpg

10/26の夜、白馬に初雪が降りました。一気に冬が訪れた感じです。紅葉する山にうっすら雪がのっていました。すっかり寒くなった白馬ですが、真っ白な北アルプスの姿が現れれば、三段紅葉を望むことができます。あたたかな服装にてお出かけください。

posted by スコーレ白馬 at 10:47| Comment(0) | 白馬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

今話題のノルディックウォーキング

101022.jpg

白馬岩岳秋の森マウンテンビューでは今話題のノルディックウォーキングのイベントが目白押しです!10/30(土)、11/6(土)に「ウォーキング・ノルディックウォーキングで秋の岩岳を楽しむ」が開催されます。紅葉したネズコの森を歩いてみませんか。※写真の場所

他にも10/23(土)FM長野主催「GOOD MORNING RADIO!特別企画 秋だよ!全員集合!岩岳遊びマウンテン♪」が開催。こちらはゴンドラリフト ノアの里駅から山頂スカイアークまで、約2時間のトレッキングです。

また白馬マイスターと行く白馬の旅では、「白馬の秋、田園風景の中をノルディックウォーキングで巡る」ツアーが11/30(火)まで開催されます。北アルプスの山々や山麓の紅葉を望みながら、趣のある秋の田園風景の木流川〜大出公園をノルディクウォーキングで歩きます。身も心もリフレッシュできますよ。

posted by スコーレ白馬 at 10:46| Comment(0) | 白馬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする